2010年12月23日木曜日

Christmas in Seattle

Thanksgivingを過ぎると一気にまちはクリスマス気分。

職場近くのスタバで最近お目見えの熊のクッキー。


thanksgiving以降、まちは一気にクリスマス一色。
ダウンタウンの中心、Westlake Center前の広場


アパート近くにあるSpace Needle。散歩がてらに寄った。


シアトル市内の家々も派手にクリスマスライトで飾られている。


この家は、クリスマスのために相当金と時間をつぎ込んでますね。


BellevueのBotanical Garden。昨年までは無料だったが、
115,000$のコストを賄うため、今年から一人5$徴収とのこと。


U-District北側のCandy Cane Lane.
地域ぐるみでこういう取り組みができるっていいですね。

2010年12月20日月曜日

Boeing Tour

シアトルから30分ほど北にあるボーイングエベレット工場。まだ行ったことないって言ったら行こうってことになり、さっそく行ってきた。

新しい787のテスト機。昨年来、納期が7回も延期されたって数日前に新聞で読んだ。日本からは川崎重工や三菱重工、富士重工などが参画しているとのこと。

たまたま、滑走路横の駐車場から写真を撮っていると、Boeing社員のアメリカ人家族連れが隣に来て、僕のことを日本人と気づくと、787の大口購入に感謝されて、変な感じがした。

 787機

 新型機787機の部品を運ぶ胴長の「ドリームリフター号」



ものすごくでかい工場の見学ツアーに参加。とにかく工場の規模に圧倒。この中で、飛行機が作られてて、右端のANAの飛行機が小さく見える。

ツアーバスがこの工場に横付けされ、入口の階段を下りて、地下通路を通り、工場中央付近からエレベータで何階か上り、飛行機を作っている現場を上から見ることができた。

この工場自体、普通の建物でいうと10階以上あるって言ってました。ツアー中、工場内は写真一切禁止なので、残念!



 この日、めずらしく天気もよく、飛行場外の見学用の小高い丘から
南側をみると Mt. Rainierがくっきり。
テスト用などの飛行機がたまに離発着していた。


ボーイング工場からほど近い日本食レストランのカフェソレイユ。
このオムライス、完璧日本の味。

Japanese restaurants in Seattle

12月に入り、このところ、日本食を食べに行く機会が多い。

◎Village Sushi @ U-District

一度行こうと言って延び延びになっていたメンバーと行った。値段の手ごろ。おいしかった。

 
 行ったメンバーとのメールのやり取りの中で、帰った後に気がついたが、このお店、JAZZが流れることでも有名らしいが、行った時、全然気がつかなかった。



◎SYOWA レストラン@Fremont

 日本の居酒屋メニュー中心。枝豆、おでんと食べた。
このおでん、具に味がしみいってておいしかった。


◎Chiso(馳走)Restaurant @ Fremont

同じくFremontにあるChiso(馳走)Restaurant。
ここのにぎりとさしみの盛り合わせを注文。

2010年12月12日日曜日

Breweryめぐり

シアトルは昨日からずっと雨です。部屋にいても雨音がよく聞こえてきた。この雨の影響でシアトル近郊で浸水被害が出た模様。

今日は10月に日本に帰国された方が、何かしら手続のためシアトルに来られてたので、急きょ集まることになり、結局10名でFremontにある2軒のBreweryに行った。

一軒目はHales Brewery。Breweryにしては食事メニュー充実してる印象。11時過ぎに店に入り、オムレツを注文、おいしかった。




Breweryでは、いつもサンプラーで飲み比べる。経験上、てっきり7,8種類かなと思って確認せずに注文してしまったところ、全14種類出てきてびっくり。もちろん飲みきれないので、皆さんにもお手伝いしてもらった。(汗)一口ずつでしたが、個人的には風味といい、飲み心地といい、色の濃い方が好き。


次はFremont Brewery。食べ物持ち込み,子供、ペットOK。大きなガレージの中にある感じ。

冬限定の特別仕立てで、ウイスキー風味のビール!
なんだかんだで夕方まで楽しく過ごせた。

2010年12月5日日曜日

Sking at Snoqualmie Pass

12月に入った。まちはクリスマス一色。
5日(日)、シアトルからハイウエー(I 90)に乗ってSnoqualmie Passのスキー場に行った。昼前にダウンタウンを出発、1時過ぎに現地到着。半日券をGet。

それにしてもスキー場のリフト代って日本と比べて割高感ヒシヒシ。ここぞとばかり16時の営業終了まで休憩なしで滑りまくった。


厚い雲で相変わらずどんよりした天気だったが、夕焼けはきれかった。

2010年12月1日水曜日

Happy Hour&Christmas Lights on Ship at Ivan's Salmon House、世界エイズディ

12月に入った。1日(水)、レイクユニオン北側にあるIvar's Salmon HouseのHappy Hourに行った。
このお店、毎日happy Hourをしているとのこと。雰囲気もよかった。

この日、Lake Unionにはクリスマスシーズンということで、装飾された船が通過、クリスマス気分を盛り上げていた。

また、1日は世界エイズディー。シアトルセンターにあるスペースニードルもいつもの白色ではなく、赤色にライトアップしていた。

 
 
 どの品もうまかった。


 
 
 色とりどりの船がレストランの前を通り過ぎて行った。


Space Needleはいつもと違う赤色にライトアップ

2010年11月30日火曜日

Thanksgiving、San Diego&Tijuana


25日(木)のThanksgivingは、週初めの雪の影響はほとんどなくなった。大学はじめシアトルの学校は火曜の大雪から休校になり、thankgiving休暇も合わせると、事実上の6連休。

昨年に引き続いて、普段からお世話になっている方々に呼んでいただき、おいしい夕食をいただいた。感謝!




26日(金)はBlack Fridayでお休み。皆さん、バーゲンセールに繰り出された様子。でも僕は特にほしいものもないので、前日、西海岸の都市でまだ行っていなかったSan Diego行きのチケットを手配していた。

San Diego空港は市街地の真上を飛行機が頻繁に降りて来る都心部にあり、あまりの近さにびっくり。さっそく対岸のCabrillo Nat'l Monumentへ。市街地手前にある大きな海軍基地や軍専用空港がよく見えた。

それにしてもさすがカリフォルニア。青い空、ホンといいですね。


San Diegoからメキシコ国境までは15分程度とこれまた近い。イミグレ近くにある駐車場料金10ドルをせこり、右奥のアメリカ側の大きなアウトレットモールの駐車場に車を停め、10分くらい歩いた。メキシコに通じるハイウエー(I 5)をまたぐ歩道橋からは国境の壁がくっきり。

アメリカからメキシコには、このような回転扉を二回くぐるだけで簡単に行ける。72時間以上滞在の場合は別途メキシコ入管で手続きが必要とのこと、でもさっと見て帰ろうと思っていたので、入管を横目にそのまま2つ目の回転扉も突き切ってメキシコ入り。

一通りTijuanaのまちを見て回った。さしてほしいものもなく2時間ほどで国境に戻った。アメリカに向う人たちの行列に巻き込まれ、結局、国境通過に1時間半も。

手続きの際、Pass portをスキャンするも無反応。何回やっても反応なく、別室行きかもと思ってたらなぜか「OK」。でも72時間以内ってどうやって証明するのでしょう?念のため、San Diegoでのレシートとか航空券とかは全部持っていたが。。

太平洋岸の国境地帯でアメリカ側はBorder Field Parkという州立公園。公園入口はなぜか閉鎖され、横にはroad flooded aheadって看板が。道路からはずれたハイキングコースから海岸まで歩いていけそうな様子だったので、その時は訳わからないまま、ゲート手前に車を停めて、30分くらい歩いた。

本来の国境柵から手前に強固なフェンスが。海から行けそうな感じがするが、外海で波が高いうえ、陸に向って強風が吹いているのでムリ。もちろん背後の丘の上からは国境パトロール隊がじっと見張っていた。

海岸から歩いて帰ろうとして、road flooded の理由が判明。この先の道路が池に。帰ってウエブで調べたら先月の大雨の後、予算難でそのまま放置とのこと。

San Diegoに戻り、Midway博物館へ。大きすぎて見学に2時間以上も。


2010年11月23日火曜日

First Snow in Downtown Seattle

このところ、ずっと天気が悪い日々が続いている。

22日(月)、シアトル ダウンタウンで今年初の本格的な降雪があった。昨年は雪の記憶がなく、僕がシアトルに来る前の冬以来らしい。。

シアトルは北海道より緯度が高いが、太平洋が近いので比較的温暖で、いわゆる豪雪地帯ではないので、普段から雪対策というのがほとんどなされていないのが実情。

なので今回、少しの雪、というか氷点下の中、市内の至る所で道路が凍結したため大騒ぎになった。今年の冬は長期予報によるとラニーニャの影響で雪が多いそうだ。

翌日の地元紙のタイトルも「La Nina's first punch」だった。今年の冬は今後何回、こういう天気に見舞われるのか!?

 昼間のダウンタウン。この時点ではまだ路面は大丈夫。


アパート近く。路面はスケート場。僕自身も交差点渡る際、思わずツルリ。


 アパート横道路にも少し雪が積もっている。


 「Pike Place Market」も一面雪。


 翌日23日(火)は、打って変わって晴天。でも氷点下のままなので、
アパート前の路面は凍ったまま。


 Queen Anne Ave.の坂も通行止め。坂の途中には路面凍結で
乗り捨てられた車が不自然な方向を向いたまま。


Mt.Rainierもくっきり見えましたが、山麓部分の天気、
見るからに荒れてそうですね。

2010年11月11日木曜日

Kings Canyon & Sequoia Nat'l Park

ヨセミテ国立公園から約3時間南に位置する両公園、アクセスが悪いこともあり、空いている。
この日も時より雪が舞う天気で、観光客も少なかった。

両公園とも樹齢数年年の巨大な樹がたくさんある。また、公園東側は4,000m級の山々があるが、道路からは見えない。


 Kings Canyon Hwyを走る


 4000級の山をのぞむ。
何とか天気ももってくれている。


 
 General Grant Tree
高すぎて写真におさまりません。



 
General Sherman Tree
「現存する地上最大の生物」
高さ83.8m、根元の直径11m、周囲31.3mとか。